【5・6年生】白萩西部スポーツ大会2020(運動会)に向けて

5・6年生は、7月中旬から、来る9月の「白萩西部スポーツ大会2020」(運動会)に向けて、準備を進めています。団の目当て、応援のテーマや内容等毎日少しずつ、形が出来上がっていきます。
今日7月31日(金)は、8月4日(火)の結団式に向けて、進行の計画や練習内容を考えました。今年は、6学年が揃うことから、3年ぶりに応援合戦も行う予定です。今からやる気十分、気合十分な子供たちです。

【5・6年生】出前講座「ふるさと上市町の宝もの」

5・6年生は、総合的な学習の時間に、上市町のよいところを調べて、パワーポイントを使ってまとめる学習をしています。
7月31日(金)には、上市町観光協会の澤井俊哉さんをお招きし、「ふるさと上市町の宝もの」と題して、お話しいただきました。
澤井さんは、日石寺、名水、白萩隕鉄、風景、剱岳の5つについて、県外や海外の旅行者の声を交えてよさをたくさん教えてくださり、子供たちは、普段から見たり触れたりしているものの中に、素晴らしいものがたくさんあることを知りました。
お話の後には、学習を進めるにあたり困っていることを澤井さんに質問しました。調べる方法に関することや伝え方に関すること、お話しいただいた名所に関すること等、子供たちは、今後の学習に生かそうと真剣に聞いていました。
今日のお話から学んだことを基に、ふるさと上市のよさを実感し、他の学年にも紹介できたらよいと思います。
  

【2年生】わくわく町たんけん!パート3

今回は、湯崎野方面へ町探検です。
湯崎野地区の子供たちに、おいしいうどん屋さん「おきつね庵」を紹介してもらいました。
民家を改装して建てられた店内は、素敵な写真が飾ってあったり、大きな薪ストーブがあったりと、とても温かい雰囲気でした。
店主さんにも、快くインタビューに答えていただきました。
この仕事をしておられる理由や、おすすめのメニュー、野菜等を自家栽培しておられることや、季節によってメニューが変わること等、たくさんのことを教えていただきました。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
子供たちは、「食べに行ったことはあったけど、初めて知ったことがあったよ。」「今度は家族と食べに行きたいな。」と、とても嬉しそうでした。
地域にある温かいお店と優しい店主さんに出会えて、町のすてきをまた1つ発見できた1日でした。
 
 

新型コロナウイルス関連の情報更新

「学校からのお知らせ」に、新型コロナウイルス関連の情報【第38報】【第39報】【第40報】をUPしました。
下記リンクからも、ご覧いただけます。

夏季休業期間における授業日への配慮について【第38報】

運動会、体育大会などの体育的行事の開催について【第39報】

日常生活における新しい生活様式の継続について【第40報】

【1年生】音読の学習

国語科「おおきなかぶ」や「おむすびころりん」の学習で、登場人物の気持ちを考えました。そして、

「『とうとう かぶは ぬけました。』は、うれしそうに読みたいな。」

「『おむすびころりん すっとんとん』は、穴の中から聞こえるから小さく読んだらいいと思う。」

と、読み方を工夫したり、動きをつけたりして、音読の仕方を考えました。

とても楽しく音読に取り組んでいます。

【4年生】新聞を作ろう

国語科「新聞を作ろう」の学習で、4年生新聞を作ることにしました。

3年生に4年の〇〇を知ってもらいたいと考えています。

まずは、新聞の秘密を知りたいと、

朝刊の一面を見て気付いたことを挙げました。

どんな記事が載った新聞になるのかわくわくしながら学習を進めています。

【2年生】水のかさをはかろう

算数科で「水のかさ」を学習しました。
かさの単位を勉強した後、身の回りにある、いろいろな入れ物を持ち寄り、入る水のかさを実際に量りました。
きっとこれくらい、と予想を立ててから、友達と確かめ合いながら量ることで、量感を養うことができました。
これから、生活の中にある、いろいろなものに、算数の目を向けてほしいと思います。
 

1 45 46 47 48 49 63