KAMIICHI学びの教室

授業中や活動中の姿勢が気になる萩っ子たち。今日は、日本トレーニング指導者協会の山地 延佳(やまち のぶよし)先生をお招きし、ニッセイテクニカ後援講座「KAMIICHI学びの教室」を行いました。

まず、肩が動くつけね、体がねじれる中心、脚が動くつけねの3つを教えていただきました。

次に、姿勢のポイントです。

●集中とリラックス・・・ずっとよい姿勢ではいられないので、リラックスが大切

●姿勢がよくなるための体の部分を意識・・・あごを引く、お尻、内もも

椅子の高さは、足の裏が床に付く高さがよい

●薄い座布団やひざ掛けは効果的

そして、椅子に座るときは、お尻のぐりぐりの真上に座るとよいことを学びました。

その後、股関節や太もものストレッチや体幹を鍛えるトレーニングにチャレンジしました。

よい姿勢の大切さを学んだ萩っ子たちです。

 

 

 

 

 

 

 

【3・4年生】大正琴教室2回目

地域ふれあい交流学習で、3・4年生は2回目の大正琴の練習をしました。
お昼休みにも、先生方が何名か来ていただいて、教えてもらっているので、今日の練習は皆自信をもって演奏し、スムーズに奏でていました。

最後は、来週の発表会に向けて、合奏の通し練習をしました。
 
大正琴の、繊細な音色がきれいに響いて、心を打つ合奏になりました。
来週の火曜日14:15から発表会をしますので、ご都合のつかれる方はぜひいらしてください。

5年夢の教室「ユメセン」

サッカーの廣瀬智靖さんをお招きして、夢の教室を行いました。

まず、体育館でゲームをして緊張をほぐします。

 

 

 

その後、教室で夢先生が「夢曲線」を黒板に描きながら、自身が困難を乗り越えて夢に挑戦した経緯を話します。

子供達は、「夢先生は、あきらめずに努力し、夢をかなえたのですごい」などと感想をもっていました。夢をもつことや、夢に向かって努力することの大切さを学ぶことができました。

 

 

 

ピカピカマッスル ケイドロ集会

ピカピカマッスル委員会の児童が計画し、全校児童45名で「ケイドロ」をして遊びました。

途中で、ミッションがあり、先生が「警察」として入りました。クイズもありました。

最後には「逃げ切ったで賞」の人が表彰されました。

楽しかったですね!!

PTA活動「校内ウォークラリー」「火起こし体験&炊飯」

PTA教養部と厚生部の皆さんが、子供たちの思い出に残る活動を何か企画したいと準備を進め、「校内ウォークラリー」と「火起こし体験&炊飯」を行うことになりました。
土曜日実施で、参加は自由です。

ウォークラリーの進め方を聞いて、学校中に仕込んであるクイズを、縦割りグループで解いてまわります。

ひねった問題もあり、学校のことをよく知っていなければならない問題もありで、なかなか手ごわいクイズです。だからこそ、みんな必死になって考えていました。

その間、役員の方は、火おこしの準備。

いよいよ、火起こし体験です。火を起こすのは難しいですが、みんな時間を忘れて、一生懸命に挑戦しました。

成功者が出始め、火が点きました。ポリ袋の中でお米を洗って、水を入れ、口を縛って鍋の湯に入れます。

出来上がったご飯を味わいました。

お父さんやお母さん、子供達の笑顔がたくさん見られた活動となりました。

がんばった学習発表会

たくさんのお家の方や、お世話になった方に来ていただいて、子供たちが日頃の学習の成果を発表しました。
見てもらう人に、楽しんでもらいたい、分かりやすく大きな声で発表したい、と目当てをもち、それぞれの学年の子供たちが担任の先生とともにつくり上げた内容でした。
バラエティーに富んだ内容で、見てもらった保護者の皆さんからも、「どの学年の発表も、子供たちのがんばりが感じられて、感動しました」などの感想をもらいました。

3年生 体育科「マット運動・ダンス発表会!」

完成度の高い技披露と、アイドルになり切ってのダンス。素敵でした。

1年生 国語科「くじらぐも」

8人が心を一つに合わせて、かわいく元気よくセリフや歌を披露しました。

2年生 国語科・図工科「ミリーとハリーと2年生のすてきなぼうし」

劇の後に、一人一人が作った帽子をかぶってショーをしました。かっこよかったです。

4年生 総合的な学習の時間「ポケモンGo!伝説のセレビィ!
~時をこえ、昔の白萩西部小学校へ~」

地域ふれあい交流学習で教えていただいたことも取り入れて、充実した内容でした。会場の皆さんと、昔の校歌を歌うなど、盛り上がりました。

5・6年生 音楽科「萩っ子ミュージカル~青年物語~」

劇の中に、3曲を入れ込んだミュージカル仕立て。さすが5・6年生だけあって、美しい歌や合奏の響き、セリフの面白さに見ている人たちは引き込まれました。

学習発表会を通して、子供達には「伝える力」「やり遂げる力」「友達と心を一つにし、つくりあげる力」・・・様々な力がつきました。
この成功体験を、今後の学習や生活に生かしていきましょう。

来ていただいた皆様、ありがとうございました!