第2回タイムトライアル

10月18日(水)に第2回タイムトライアルが行われました。
運動会に向けて、走の力を高めてきた子供たち。
1学期の結果よりも、ぐんと伸びがみられました。
何よりも、自分の記録に向けて真剣に走りに向かう表情が力強く、一人一人の成長を感じました。
第3回(最終)は、11月中に予定しています。

 

【4・5年生】パラアスリート宮島選手との交流会

車いすバスケットのパラリンピック選手である、砺波市出身の宮島徹也選手との特別授業がありました。

宮島選手には、バスケと出会ったきっかけや挫折を乗り越えたこと、支えてくれる人へ感謝の気持ちをもつことの大切さについてのお話を聞かせていただきました。

そして、東京パラリンピックで獲得された、銀メダルを見せていただきました。実際のメダルに子供たちは大興奮です。

その後、競技用の車いすに乗り、バスケットをしました。宮島選手の分かりやすく楽しい指導を受けながら、車いすバスケットを存分に楽しむことができました。

パラスポーツをこれまでよりも身近に感じることのできた、貴重な体験の機会になりました。

お忙しい中、来校してくださりありがとうございました。

【5年生】ふるさと学習

ふるさと学習で、米井建設、穴の谷霊場に行きました。

米井建設では、木材に関する資源のお話を聞いたり、丸太から木材を作り出す工程を見学したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、木工体験をしました子供たちは、くぎ打ちに苦戦しながらも、友達と協力しながら一生懸命

作っていました。出来上がった時の顔はなんとも満足気です。

 

 

 

 

 

 

 

楽しみにしていたお弁当です。

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは、穴の谷霊場に行きました。霊場の歴史について学習し、最後には霊水をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

上市町の良さを学んだ1日でした。

 

【4・5年生】ワークハウス剱のみなさんと交流しました

10月6日(金)に、4・5年生は、ワークハウス剱のみなさんとの交流を行いました。
それぞれの、自己紹介から始めました。「好きな食べ物は、・・・」とお互いに紹介し合うと、自然と笑顔になりました。

その後、インタビューとボッチャ体験に分かれて、交流を深めました。
インタビューでは、耳の不自由な方にも分かりやすいように、口をはっきり開けてゆっくり話したり、ホワイトボードに書いたりして、伝えました。

ボッチャ体験では、チームでの相談タイムが重要です。

目の不自由な方には、ハンドベルで音を鳴らして、ボールの位置を知らせたり、投げる方向を示してあげたりと、工夫していました。

相手にどうやったら伝わるかを考えながら活動することができたよい時間でした。
ワークハウス剱のみなさん、社会福祉協議会のみなさん、ありがとうございました。


4月に、町からいただいたリンドウが咲き始めました。
ブルーがとってもきれいです。

2・3年 地域交流学習

2・3年生で地域交流学習へ行ってきました。

まずは、釈泉寺の円筒分水槽に行きました。円筒分水槽を管理されている方から、お話を聞いたり、質問したりしました。円筒分水槽に入っている水の量がとても多くて子供たちは驚いていました。

 

 

次に白萩西部公民館へ行きました。館長さんから白萩西部公民館の歴史や職員の人たちは何をしているのかなど、詳しく教えていただいたり、質問したりしました。その後はいろいろな部屋を見せていただきました。入ったことのない部屋や初めて見る道具などに子供たちは大興奮でした。

 

 

【2年生】冬野菜づくりに挑戦!

2年生が、生活科の時間に、冬野菜の植え付けをしていました。
「何を植えているの?」
「ほうれん草!」「小松菜!」
「ブロッコリー!」「キャベツ!」
元気のよい返事が返ってきます。

ふかふかのお布団のような土を作って・・・
種をまいたり、苗を植えたりします。

「はーやく、芽を出せ」
「大きくなあれ!」
などと、歌うように作業をする2年生たち。
大きく育っていくのが、楽しみですね。