【クラブ】体験授業

今回、クラフトクラブでは、「ムヒ」で有名な池田模範堂さんをゲストティーチャーに招き、「MUHIなこども実験室」を行いました。

実験室ということで、白衣、手袋、ゴーグルを付けて、気分は正に研究者!

上市町にある工場や薬について教えていただいた後、実際に薬を混ぜて、クリーム作り体験をしました。透明な液体を混ぜるとよく知っているムヒに変身!みんなびっくりです。
この他、容器に絵を描いて自分だけのオリジナルムヒケースを作ったり、バケツに入った15kgものムヒの感触やにおいを感じたりと、たくさんのワークをさせていただきました。
 
 
 

最後には、池田模範堂オリジナルプレゼントもいただき、子供たちは大興奮&大喜び。

工場の裏側を知ることのできた、貴重で楽しい体験がいっぱいの1時間でした。

池田模範堂の皆さん、ありがとうございました。

【1年生】地域ふれあい交流学習

1年生の地域ふれあい交流学習は、興原会長もしておられる湯崎野の鍋谷さんに来ていただきました。
図画工作科の学習で「りんごをえがいてみよう!」という課題です。


一人1個のりんごを手にした子供たち。触ったり、においをかいだり、半分に切ったりんごの中身をじっくり観察したりします。最後に切り分けたりんごを味わいました。

いよいよ、クレパスを持って、りんごを描いていきます。描く時のポイントを分かりやすく教えていただき、どの子も集中して取り組みました。

鍋谷さんが、一人一人に「上手だね!」と温かい言葉をかけてくださり、子供たちもどんどん完成に向かっていきます。

自分で選んだ台紙に貼ったら完成です。

どの子のりんごからも、甘くて、おいしそうな匂いがしてきそうですね。とっても素敵な作品に仕上がりました。鍋谷さん、ありがとうございました。

運動会の練習が始まりました

運動会の練習が始まりました。
今日は、リレーの練習です。
「リレーは、運動会の花形種目です。自分たちの全力の走りができるように、かっこいいバトンパスでつないでいこうね」
と、担当の先生からの話があり、実際に一度走ってみました。

ついつい、応援に力が入り、写真を撮るのも忘れていました。
これから、各団で練習を工夫して、本番を目指します。

授業もがんばる萩っ子です。少し、紹介したいと思います。

4年生は、国語科で「パンフレットを読もう」の学習をしています。今日は、先生の持ってこられたポスターを見て、パンフレットと比べながら、気付いたことをどんどん発言していました。

3年生は、算数科で大きい数のかけ算の仕方を勉強していました。「他にも、やり方あります!」と、こちらも進んで手を挙げて、自分の考えを話していました。

2年生は、国語科「どうぶつ園のじゅういさん」の学習です。音読をしたり、読み取ったことを表にまとめたりしていました。ぐんぐん伸びている2年生です。

明日も、運動会の練習に、授業に、精いっぱい取り組んで、力を高めていきましょう!