カテゴリー: 学校行事
地域ふれあい交流学習
地域の方々に学ぶ「地域ふれあい交流学習」を行いました。
1・2時間目は学年に分かれて学習しました。
1年生は「昔の遊び」を教わり一緒に楽しみました。
2年生は、短い言葉と絵で気持ちを伝える「絵手紙」をかきました。
3年生は、特産物の里いもを使った「里いもおはぎ作り」をしました。
昔ながらの方法で里いもを洗う体験もしました。
4・5年生は「車いす体験」を行いました。
押してみることで気を付けるポイントを知り、
座ってみることで利用者の気持ちを知ることができました。
3・4時間目は「教えて!白萩地区のこと」と題して
◆白萩地区で育てている「酒米」の種類や栽培の苦労
◆地区の方々が整備され、新名所となった「笠取りの滝」
◆白萩西部小学校の校舎の歴史
◆昔から地区で行われているお祭りの由来
を、地域の方々から教えていただきました。
白萩の魅力に、親子でたっぷりと触れた交流活動となりました。
地域ふれあい交流学習(2年生)
全校遠足
今年の全校遠足は、地鉄電車に乗って富山市へ出かけました。
活動は縦割り班で行い、
次の5つのミッションをクリアしました。
① 電車の窓から見える看板の文字を3つ書き取ろう。
② 空気砲からでてくるものの形や動き方を見付けよう。
③ 協力して昼食を買ったり、使ったテーブルを片付けたりしよう。
④ 400年前、前田利長が使っていた兜は〇〇でびっくり!兜の特徴を見付けよう。
⑤ 周りの人への優しい気持ちをもち、マナーを守って電車を利用しよう。
子供たちは、集合時間や公共施設でのマナーを守って行動しました。
子供たちの「ふりかえり」では
・駅にいるとき、1年生に「黄色い線から出たら危ないよ」と教えてあげることができました。
・今回の全校遠足で「自分から」することが大切だと感じたから、これからの生活に生かしていきたい。
といった感想がありました。
一人一人の学びがあった全校遠足となりました。
ふるさと大クリーン作戦
プール清掃
給食試食会・学習参観・白萩ふれあい活動
本日は、給食試食会・学習参観・白萩ふれあい活動を行いました。
給食試食会には、たくさんの保護者・家族の方が出席くださいました。
フラワーパクパク委員会の子供たちからの発表では、当日のメニューのラーメンについて事前アンケートの結果発表があり、萩っ子のラーメンの好みがよく分かりました。
子供たちは、家族をはじめ、大勢で一緒に食べる給食を、おいしくいただきました。
学習参観では、4月の学習参観とは異なる教科を保護者の方に見ていただきました。子供たちの成長した様子を見ていただくことができました。
最後は、白萩ふれあい活動です。講師の先生をお迎えし、上市音頭の練習をしました。子供たちは、講師の先生や保護者の方から指導を受けて、みるみる上達しました。
今年度は、運動会で上市音頭を地域のみなさんと一緒に踊る予定です。今から、そのときが楽しみです。