【4・5年生】パラアスリート宮島選手との交流会

車いすバスケットのパラリンピック選手である、砺波市出身の宮島徹也選手との特別授業がありました。

宮島選手には、バスケと出会ったきっかけや挫折を乗り越えたこと、支えてくれる人へ感謝の気持ちをもつことの大切さについてのお話を聞かせていただきました。

そして、東京パラリンピックで獲得された、銀メダルを見せていただきました。実際のメダルに子供たちは大興奮です。

その後、競技用の車いすに乗り、バスケットをしました。宮島選手の分かりやすく楽しい指導を受けながら、車いすバスケットを存分に楽しむことができました。

パラスポーツをこれまでよりも身近に感じることのできた、貴重な体験の機会になりました。

お忙しい中、来校してくださりありがとうございました。

【5年生】ふるさと学習

ふるさと学習で、米井建設、穴の谷霊場に行きました。

米井建設では、木材に関する資源のお話を聞いたり、丸太から木材を作り出す工程を見学したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、木工体験をしました子供たちは、くぎ打ちに苦戦しながらも、友達と協力しながら一生懸命

作っていました。出来上がった時の顔はなんとも満足気です。

 

 

 

 

 

 

 

楽しみにしていたお弁当です。

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からは、穴の谷霊場に行きました。霊場の歴史について学習し、最後には霊水をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

上市町の良さを学んだ1日でした。

 

予行練習を行いました

心配していた雨粒も、午前中は落ちてくることがなく、今日予定していた予行練習を、競技を絞って行いました。
放送・用具・決勝などの係の仕事や、団席での整列の仕方など、一つ一つ確認することができ、本番への心構えにつながりました。

 

午後からの団活動の様子です。両団とも、よい仕上がり具合です。

一人一人が輝き、
萩っ子の団結力で、各団が1つになるところが、本番でも見られそうです。

がんばれ 萩っ子43名!

つなげ!バトン!

今日のリレーの練習は、バトンパスを中心に行いました。
担当の先生からの、アドバイスを聞いて、ペア練習をします。
2度3度繰り返すうちに、とてもスムーズな受け渡しができるようになりました。
「今のよかったよ」
「ナイス!」
など、前向きな言葉が行きかいます。

「全身全霊~本気ではじける43名~」
のスローガンを表すかのような萩っ子のがんばりぶりでした。

長寿会のみなさんによる除草活動

コロナ禍で、なかなか子供たちと交流する機会がないから、せめて運動会前に花壇やグラウンドの除草をして、子供たちや学校のお役に立てれば・・・ と始まった長寿会のみなさんによる、除草作業。今年で4回目となりました。
朝、7時前から、花壇の草むしりや、スキー山の草刈りに精を出してくださいました。

子供たちが、登校してきて、「ありがとうございます」と伝えている姿も見られました。


おかげさまで、とてもきれいになりました。長寿会の皆様、ありがとうございました。

我が白萩西部小学校のシンボル、「白萩」の花が、かわいらしい白い花を咲かせ始めました。

「ありがとうの木」に・・・

今日のお昼の校内放送で、いつものように児童会からの「ありがとうの木」の紹介がありました。
「萩っ子のみなさん、グラウンドの草むしりをがんばってくれて、ありがとう」
という、助手さんからの言葉でした。


ここ最近、助手さんは毎日、萩っ子の運動会のために、グラウンドの整備をがんばってくださっています。だから、昨日と、今日、子供たちが一生懸命に草むしりをしてくれたことが、嬉しかったのですね。

運動会に向けて、みんなの「心は1つ」です!

さて、今日は、初めて綱を引いてみました。この後、どうやったら勝てるか、綱の引き方を工夫していこうと考えていきます。本番の対戦が楽しみですね。

自分たちでつくる 自分たちの運動会

5・6年生の、リーダーたちが中心となって、団の応援練習やリレーの練習を進めてくれています。
考えて、やってみて、振り返って、次の作戦を考えて ・・・
子供たちが生き生きと動いて、自分たちの運動会をよいものにしようとがんばっています。

応援練習

6年生の言葉を真剣に聞いて、一生懸命、元気いっぱいの応援をする萩っ子です。

リレーの練習

「はい」の声が大きくグラウンドに響きます。「もう少し早く走り始めたらいいよ」「今のどうだった?」などと、それぞれが振り返りながら練習を進めています。

運動会の練習が始まりました

運動会の練習が始まりました。
今日は、リレーの練習です。
「リレーは、運動会の花形種目です。自分たちの全力の走りができるように、かっこいいバトンパスでつないでいこうね」
と、担当の先生からの話があり、実際に一度走ってみました。

ついつい、応援に力が入り、写真を撮るのも忘れていました。
これから、各団で練習を工夫して、本番を目指します。

授業もがんばる萩っ子です。少し、紹介したいと思います。

4年生は、国語科で「パンフレットを読もう」の学習をしています。今日は、先生の持ってこられたポスターを見て、パンフレットと比べながら、気付いたことをどんどん発言していました。

3年生は、算数科で大きい数のかけ算の仕方を勉強していました。「他にも、やり方あります!」と、こちらも進んで手を挙げて、自分の考えを話していました。

2年生は、国語科「どうぶつ園のじゅういさん」の学習です。音読をしたり、読み取ったことを表にまとめたりしていました。ぐんぐん伸びている2年生です。

明日も、運動会の練習に、授業に、精いっぱい取り組んで、力を高めていきましょう!

1 7 8 9 10 11 32