萩っ子 ほっと ルームで ほっと一息

「萩っ子 ほっと ルーム」がオープンします。
会議室や図書室が、相談ルーム 「萩っ子 ほっと ルーム」に変身します。
ちょっと一息つきたいな、話を聞いてほしいな、相談したいな、そんな気持ちのときどうぞ。心の応援団の先生方が待っています。

来週からは、担任の先生との教育相談週間も始まります。

健康診断が終了しました。

本日の歯科検診で、春の健康診断がすべて終了しました。学校医の先生方にお世話になり、感染対策をしながら実施しました。健康な身体をつくり元気に成長しするための大切な機会です。

【6年生】租税教室

租税教室がありました。税の大切さについて教わりました。
日本には、50種類程の税の種類があるそうです。子供たちは、たくさんの種類があることに驚いていました。もし、税金がなかったら、火事になっても、病気になっても簡単に頼むことができなくなることや、橋や道路が壊れてもなかなか直せないこと、ごみの収集ができなくなること等、たくさんの困ることがあることが分かりました。
最後に、1億円はどれぐらいの量と重さがあるのか見せてもらい、持たせてもらいました。

1 26 27 28 29 30 36