投稿者: 管理者
3年生 ふるさと学習
【クラブ】体験授業
今回、クラフトクラブでは、「ムヒ」で有名な池田模範堂さんをゲストティーチャーに招き、「MUHIなこども実験室」を行いました。
実験室ということで、白衣、手袋、ゴーグルを付けて、気分は正に研究者!
上市町にある工場や薬について教えていただいた後、実際に薬を混ぜて、クリーム作り体験をしました。透明な液体を混ぜるとよく知っているムヒに変身!みんなびっくりです。
この他、容器に絵を描いて自分だけのオリジナルムヒケースを作ったり、バケツに入った15kgものムヒの感触やにおいを感じたりと、たくさんのワークをさせていただきました。
最後には、池田模範堂オリジナルプレゼントもいただき、子供たちは大興奮&大喜び。
工場の裏側を知ることのできた、貴重で楽しい体験がいっぱいの1時間でした。
池田模範堂の皆さん、ありがとうございました。
今年度最後の学習参観・学級懇談会 親学び講座
今年度最後の学習参観がありました。
1年生 国語科「ものの名まえ」
2年生 国語科「楽しかったよ、2年生」
3・4年生 体育科「だるまさんがいろいろな動物になるよ」「ゴム跳び」
5年生 道徳「原田雅彦物語」
6年生 家庭科「あなたは家庭や地域の宝物」
久しぶりの参観で、ちょっぴり恥ずかしそうにしている子、張り切っている子など、お家の方が来られたことで、子供たちはいつもと違う表情を見せてくれました。
その後、親子で「親学び講座」に参加しました。
3年ぶりの開催で、今回、伏黒昇先生から「早寝・早起き・朝ごはん」の大切さについて教えていただきました。良い睡眠をとることで①成長ホルモン②頭の整理③しあわせホルモン、の3つの効果があることを分かりやすく教えていただきました。
伏黒先生は、帰られる時に、「萩っ子がうなずきながら一生懸命話を聞いてくれて、嬉しかったです。聞く力が育っていますね。最後の音鳴らしも、揃っていて、心が一つになっていていいなと思いました。早寝・早起き・朝ごはん、親子でがんばってください!」と言っていかれました。
保護者の皆様、本日は、ありがとうございました。
Teamsを使ってお話タイム
2月の「お話タイム」は、ピカピカ班対抗で行います。
今回は、新しい取組として、Teamsを利用した活動を取り入れました。
まず、伝える役になった子が、別室から、お題の短いフレーズを声と表情だけで伝えます。
その他の子供たちは聞き手です。画面を見て、伝える役の子が、どんな状況で言っているのかを選択肢の中から推理して、当てます。
推理する時に、班で意見をまとめるために、相談する必要が出てくるわけです。
別室から出題する、代表者。
班ごとに、よ~く聞いて…
相談して、答えの番号を提示します。
正解したときは、歓声が上がりました。
言い方を工夫したり、それを聞いて相手の気持ちを推測したりすることができる時間になりました。
来週もあるので、子供たちは楽しみにしています。
【1・2年生】雪遊び
【3~6年生】スキー教室
【6年生】地域ふれあい交流学習
10月11日(火)、6年生は、校区にお住まいの石田哲さんをお迎えし、「地域ふれあい交流学習」を実施しました。
6年生は、総合的な学習の時間に職業調べをしており、これまで、家族の職業、興味がある職業について調べてきました。今日は、最近ピザの移動販売「Pizzeria Tetsu」を始められた石田さんに、「ご自身で事業を始められた方」として、ピザの移動販売を始められた理由、開業までの苦労、ピザにかける情熱、今後の夢等、たくさんお話していただきました。
授業の後半には、移動販売車を見せていただきました。車の購入に始まり、中のピザ窯、調理台、冷蔵庫、棚等の全てを自分で用意したと知り、びっくり。
子供たちは「小麦粉を組み合わせて混ぜるのは予想がついたけど、世界中から取り寄せているので、よい組み合わせを見付けるのが難しそう」と石田さんの苦労に思いをはせたり、「私も自分の夢に向かってがんばりたい」と石田さんの情熱に刺激をもらったりしていました。
石田さん、ありがとうございました。