学習発表が行われました

11月12日は、保護者の方に子供たちの日頃の学習の成果を発表する「学習発表」の日でした。
午後の発表に向けて、午前中に他の学年の友達に見てもらいました。
他の学年もがんばっていることが分かり、自分たちも「もっとがんばるぞ!」という思いを強くしたようでした。

いよいよ、発表です。

1番目は、3・4年生。音楽科の合奏「リコーダー&大正琴」です。

「オーラリー」の曲を披露してくれた3・4年生。大正琴の優しい音色が、会場を心地よく包みました。ご指導してくださった、大正琴サークルの方々も出来栄えに目を細めておられました。

次は、1年生。国語科の音読劇「おむすびころりん」です。

12人が心を合わせて、はきはきと元気よくセリフを言ったり、歌ったり踊ったりと、かわいい1年生の大きな成長を感じました。

次は、5年生。社会科の劇「食について考えよう」です。

キャラクターを登場させ、食糧問題を分かりやすく説明してくれました。言いたいことがよく伝わり、見ている人の心に残りました。

2年生は、図画工作科で作成した作品の紹介です。表現活動「わっかでへんしん」

かわいく、かっこよく変身した4人が、動きを合わせて楽しくダンスを踊りました。楽しんで学習していることが伝わりました。

最後は6年生。社会科の歴史劇「歴史って面白い‼~昔の日本を見てみよう~」です。

古墳時代から室町時代までを、劇仕立てにして発表してくれました。一人何役もあり、セリフの量も内容も濃密でしたが、さすが6年生。歴史のことがよく分かる発表になっていました。


各学年の発表に、温かいメッセージもいただきました。
たくさんのご家族の方々に来ていただき、感謝しております。
ありがとうございました。